Collider Collision

コライダー衝突判定


設定されたコライダーリストに対して衝突判定を行います。
設定の詳細は衝突判定の設定を参照してください。

Mode

コライダーとの衝突判定の方法を選択します。

[Point]
頂点球と衝突判定を行います。

[Edge]
エッジと衝突判定を行います。

Radius 頂点球の半径です。
エッジモードの場合はエッジの半径となります。
Friction 摩擦。
摩擦が高いと頂点がコライダーの上を滑らなくなります。
Collider List コライダーのリスト。
衝突判定を行うコライダーはこのリストに登録する必要があります。

 

頂点球モード

プロキシメッシュの頂点を球として扱いコライダーと衝突判定を行います。

処理負荷が軽いため気にせず使える利点があります。
ただ、次のようにコライダーが小さい場合には球と球の間をすり抜けてしまう問題がありますので注意してください。

エッジモード

プロキシメッシュのエッジとコライダーの衝突判定を行うモードです。
エッジモードでは球モードにあったすり抜けの問題が発生しないという大きな利点があります。

ただし、球モードに比べて処理負荷が高いため慎重に使用してください。
頂点球モードで問題がある場合のみ利用を検討するのが良いでしょう。